連続で、先に行われた小矢部市、朝日町の
議員選挙を元にお話をしてきました。
今回は、その4回目。
とても小さなことですが、
その小さなことから、
投票行動について
考えて頂けたらと思いました。
次点との差は?
小矢部市の最終当選者と
次点となった落選者の票差は、
なんと!たったの8票。
朝日町の票差は、26票。
どちらも僅差でした。
最終当選者も次点の落選者も
開票結果を固唾(かたず)をのんで
見守っておられたことだろうと思います。
結果が出た瞬間、
当選された方は、ほっと胸を撫でおろし、
落選された方は、強烈な悔しさを
味わわれたことと想像します。
小矢部市に至っては、
あと9票獲っていれば、
当選できたわけなので、
選挙戦を振り返れば、
あの時、もう少し・・・とか、
あこで、あれを・・・といった
後悔の念が、湧き出していた
のではないかと思います。
しかし、選挙とは、そういうもの。
1票差で、当落が分かれることがあります。
場合によっては、同じ票数で、
じゃんけんや抽選で決まることも・・・。
無効票が・・・
小矢部市の無効票が、107票。
朝日町の無効票が、45票あったそうです。
無効票とは、その名の通り、
有効投票にはならず、
死に票になった票ということです。
無効票となる票の種類は、
多岐にわたるので、
一概には言えませんが、
せっかく、投票場にまで足を運び
投票したのであれば、
確実な有効票を投じて欲しかった!
そう思います。
107票のうち、9票が、
次点の方の名を記したものであれば、
当落が逆転したと思えば、
なおさらです。
投票率が過去最低でなければ・・・
今回の選挙は、
どちらも過去最低の投票率でした。
もし、コロナ禍でなく、
天候にも恵まれていたら、
投票率が上がり、
結果が変わっていたかもしれません。
ただ、天候や周囲の状況で、
当落が変わるなんて、
考えたくはありません。
そう考えてしまうと、
政治は、コロナや天候で
変わってしまうことになりますから。
選挙で大事なのは!
理想的な選挙は、
投票率が100%で、
無効票が0の選挙です。
小中学校の選挙では、
普通にある姿です。
大人になると、
そうならないのはなぜでしょう?
先生に叱られないから?
秘密選挙が徹底されているから?
理由は、ハッキリしませんが、
自分の生活に直結しない、
どうでもいいものと考える
有権者が多いのが原因と考えます。
こんな選挙でもいい?
例えば、定員10名のところに
定員1名超の11名の候補者が出馬し、
選挙戦が展開され、投開票が行われ、
1位~10位の当選者の得票が2。
次点11位の当選者の得票が1。
だとしたら、そんな街に住みたいですか?
そんなこと、ある筈がない。
と思われると思いますが、
シマの目には、
上の選挙も、小矢部も朝日町も
似たり寄ったりの選挙に見えます。
だって、市民、町民の多くが、
選挙に行ってないことは同じですから。
つまり、少数の意見で動く政治や議会で
いいという意思表示をしているのが、
低投票率の選挙だと思うからです。
究極の低投票率の選挙は無投票!
現実的に、選挙が行われず、
無投票で議員が決定する自治体もあるわけで、
その中に、もし、とんでもない方が
混ざっていたら!と思うとゾッとしますし、
毎回、同じ方がずっとなるというのも
危険だと思っています。
首長の選挙が無投票で決まる
ということは、県内では普通にあります。
それも本当は残念なことですが、
首長は定員1なので、
安定した政治を行い、
強い支持のある元職(現職)が、
出馬して来られれば、
新人に勝ち目は薄いので、
それもやむなしと思います。
しかし、定員が複数の議員選は、
その首長や役所のすることを
きちんとチェックする役目があるので、
それではいけないと思うのです。
いつも同じ方がなり、
首長や役所との関係も長くなると
ろくなことが起こらない!
と思うのです。
多様な考えが出て来ず、
停滞した、ただの追認機関に
成り下がることになると思うからです。
たかが1票!されど1票!
個人が投じられる票は、
たった1票です。
しかし、たかが1票!されど1票!
これが、選挙の神髄だと思うのです。
自分が、立候補して、次点で敗れ、
投票率が、とても低かった選挙で、
納得できますか?
投票に行かないことにも意味はある!
という方もおられますが、
本当にそうでしょうか?
投票に行かない方は、
政治にモノを言う権利も放棄している。
そう思います。
国が県が市や町や村が、
どんな政治をしようと何も言わない、思わない!
そんな方なら仕方ないと思いますが、
そんな方は、一人としていないと思います。
例えば、国の国防についてどう思っておられますか?
二転三転しているコロナ対策は?
不況にあえいでいる経済対策は?
ずっと問題になっている少子化対策は?
エネルギー対策は?国土強靭化は?
などなどなど、何も思っておられませんか?
そういうことに自分の意思を反映させる
第一歩が、貴方の一票だと思っています。
みなさんは、どう思っておられますか?